LEUK EN MOOI オランダで出会ったLEUK(楽しいこと)とMOOI(かわいいもの)を綴った思い出日記です。尚、当ブログに記載されている以上のことに関してのご質問・お問い合わせはご遠慮願います。
by leuk_en_mooi
郊外の蚤の市
お友達に教えてもらった郊外の蚤の市へ

屋内だと聞いていたのにお天気が良かったからか外の広場でやっていました。

業者が7割、個人が3割ぐらい?で銀器、ホーロー、陶器のアンティークから
ユーズドがいろいろ(古着、古本、家具、おもちゃまで)あって面白かったです。

お店の数が凄くたくさんあったのと暑かったのとで1周しただけでぐったり・・・。
こんなに規模が大きいとは聞いていなかったので
お天気で参加ストール数が増えたんだと思います。ラッキーでした♪

気になるものもいろいろあったけれど
こういうときに限って夫&車がなく(涙)大物は諦めました。

左の竹の鳥かごは形がシノワズリでツボでした・・・
右のハンガーはとても素敵だったけど重すぎて無理でした・・・
そして買うつもりはないけれど、かわいかったのはこちら

わんちゃん型手押し車&とってもレトロなベビーベッド。
古っぽい感じがなんとも良かったです。

屋内だと聞いていたのにお天気が良かったからか外の広場でやっていました。

業者が7割、個人が3割ぐらい?で銀器、ホーロー、陶器のアンティークから
ユーズドがいろいろ(古着、古本、家具、おもちゃまで)あって面白かったです。

お店の数が凄くたくさんあったのと暑かったのとで1周しただけでぐったり・・・。
こんなに規模が大きいとは聞いていなかったので
お天気で参加ストール数が増えたんだと思います。ラッキーでした♪

こういうときに限って夫&車がなく(涙)大物は諦めました。

左の竹の鳥かごは形がシノワズリでツボでした・・・
右のハンガーはとても素敵だったけど重すぎて無理でした・・・
そして買うつもりはないけれど、かわいかったのはこちら

わんちゃん型手押し車&とってもレトロなベビーベッド。
古っぽい感じがなんとも良かったです。
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-20 03:59
| FLEA MARKET
アイシング・クッキー
先日とても素敵なお菓子本を見つけました。

中でもアイシング・クッキーがかわいくて!
でも前に作ったときにゆるくて大失敗した話をお友達にしたら
一緒に作って教えてくれることに。
時間がかかるということであらかじめクッキーは用意してくれていました。

そしてクッキーケーキも一緒に作りました♪
こちらは教えてくれたお友達の作品。美しい。。。

悪戦苦闘しながらもくもくと仕上げること数時間・・・
予定よりかなり時間がかかっちゃったけど、なんとか無事完成!

お友達の作品は繊細で丁寧な仕上がりでした。
みんな本当に器用です。。

せっかく作ったので家に持って帰ってから写真を撮り直しました。
ウサギは淡いパステルで男の子と女の子で。
猫はぶちにチャレンジ!ちょっと難しかったけどみんなの評判が良かった1品。

骨のデザインが一番悩みましたー。思い切って文字入れを。

クッキーケーキは両方とも3段で。

難しかったけれど工作みたいでとっても楽しかったです!
自主練して上手に作れるようになりたいと思いました。
忙しいのに時間を割いて教えてくれたお友達に感謝!!

More

中でもアイシング・クッキーがかわいくて!
でも前に作ったときにゆるくて大失敗した話をお友達にしたら
一緒に作って教えてくれることに。
時間がかかるということであらかじめクッキーは用意してくれていました。

そしてクッキーケーキも一緒に作りました♪
こちらは教えてくれたお友達の作品。美しい。。。

悪戦苦闘しながらもくもくと仕上げること数時間・・・
予定よりかなり時間がかかっちゃったけど、なんとか無事完成!

お友達の作品は繊細で丁寧な仕上がりでした。
みんな本当に器用です。。

せっかく作ったので家に持って帰ってから写真を撮り直しました。
ウサギは淡いパステルで男の子と女の子で。
猫はぶちにチャレンジ!ちょっと難しかったけどみんなの評判が良かった1品。

骨のデザインが一番悩みましたー。思い切って文字入れを。

クッキーケーキは両方とも3段で。

難しかったけれど工作みたいでとっても楽しかったです!
自主練して上手に作れるようになりたいと思いました。
忙しいのに時間を割いて教えてくれたお友達に感謝!!

More
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-20 03:55
| SWEETS
植物園へ
デカスの帰りに近くにある植物園に寄って行くことに

De Hortus
Plantage Middenlaan 2 Amsterdam
http://www.hortus-botanicus.nl/

ハーブ園として始められた伝統ある修道院の植物園で
なんと今年で開園150周年!

園内の建物もレンガ造りで緑との組み合わせが綺麗。

基本的に植物は自然な感じで植えられているのですが
温室の中に面白いディスプレイがありました。
ガラス張りにした棚の中に植物や小物がディスプレイ。

ポテトチップの袋やペットボトルの中にハーブ。

平日の割りに人が多く、学生や一眼レフを持った人もちらほら。

ベンチもたくさんあるので公園代わりにくつろぐ人もたくさんみました。
入り口脇にカフェがあり、今の時期はテラスが気持ちいい♪

中があまり広くない割りに入場料が€7とちょっと高いので
オススメかといわれると微妙ですが・・・一回ぐらいは入ってみてもいいかも。

More

De Hortus
Plantage Middenlaan 2 Amsterdam
http://www.hortus-botanicus.nl/

ハーブ園として始められた伝統ある修道院の植物園で
なんと今年で開園150周年!

園内の建物もレンガ造りで緑との組み合わせが綺麗。

基本的に植物は自然な感じで植えられているのですが
温室の中に面白いディスプレイがありました。
ガラス張りにした棚の中に植物や小物がディスプレイ。

ポテトチップの袋やペットボトルの中にハーブ。

平日の割りに人が多く、学生や一眼レフを持った人もちらほら。

ベンチもたくさんあるので公園代わりにくつろぐ人もたくさんみました。
入り口脇にカフェがあり、今の時期はテラスが気持ちいい♪

中があまり広くない割りに入場料が€7とちょっと高いので
オススメかといわれると微妙ですが・・・一回ぐらいは入ってみてもいいかも。

More
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-19 17:04
| SCENERY
青空のアムステルダム
今年はどうしちゃったんだろう?というぐらい好天続きのヨーロッパ。

オランダもちょっとずつ秋の気配が漂ってきたものの、晴れの日が続いています。

久しぶりにアムス市内をぶらぶら。
お天気がいいと本当に綺麗。

本帰国が近いお友達と一緒だったので
美しい街並みを目に焼き付けるように歩きました。

ランチはお友達の希望でデカスへ。

テラスで食べるのは初めてだったのですが
目の前は緑いっぱいのガーデンでとても気持ちよかったです♪

このまま夏が終わらないといいのに・・・
お気に入りの一枚

コンデジで撮れた奇跡の瞬間!

オランダもちょっとずつ秋の気配が漂ってきたものの、晴れの日が続いています。

久しぶりにアムス市内をぶらぶら。
お天気がいいと本当に綺麗。

本帰国が近いお友達と一緒だったので
美しい街並みを目に焼き付けるように歩きました。

ランチはお友達の希望でデカスへ。

テラスで食べるのは初めてだったのですが
目の前は緑いっぱいのガーデンでとても気持ちよかったです♪

このまま夏が終わらないといいのに・・・
お気に入りの一枚

コンデジで撮れた奇跡の瞬間!
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-19 04:07
| SCENERY
郊外の蚤の市
オランダ東部の街の蚤の市へ

広場にたくさんのストールが出ていました

内容はさまざま

陶器、銀器、おもちゃ、書籍、などなど

値段は高すぎず、安くもなくといったところでしたが
ストール数が多かったので楽しめました

この絵皿はものすごく迷ったのですが、やめてしまいました~。
でも今見てもかわいいので買えばよかった、かも。。。

これぐらいの規模の蚤の市がいつもあればいいのに・・・

More

広場にたくさんのストールが出ていました

内容はさまざま

陶器、銀器、おもちゃ、書籍、などなど

値段は高すぎず、安くもなくといったところでしたが
ストール数が多かったので楽しめました

この絵皿はものすごく迷ったのですが、やめてしまいました~。
でも今見てもかわいいので買えばよかった、かも。。。

これぐらいの規模の蚤の市がいつもあればいいのに・・・

More
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-17 05:46
| FLEA MARKET
キュートな雑貨
スハーヘンで見つけたかわいい雑貨屋さん

kkip woon accessoires
Gedempte Gracht 67 Schagen
http://www.kkip.nl/
あまりにもかわいかったのでオーナーさんに店内の写真を撮らせていただきました♪
ナチュラルウッドの家具とポップな色使いがダッチっぽい!
でも話をしたらロシアのマトリョーシカやスペインのフラメンコシューズなど
世界各国の雑貨をオーナーのテイストで揃えているのだそうです。

キッズ雑貨もとてもかわいかったのですが
私が気になったのがオランダ風雑貨。

特に一目ぼれしたのがこちらの飾り。

本帰国するお友達の送別品にと選びました。
色々なデザインがあってとてもかわいかったので
オランダのデザイナーさんですか?とオーナーさんに聞いたら、
なんとオーナー自身がデザイナーでした!
ベビー用に名前や誕生日を入れたり、オリジナルを作ったりとオーダーもできるそう。
自分のお気に入りの布やリボンで作っても面白そうです。

kkip woon accessoires
Gedempte Gracht 67 Schagen
http://www.kkip.nl/
あまりにもかわいかったのでオーナーさんに店内の写真を撮らせていただきました♪
ナチュラルウッドの家具とポップな色使いがダッチっぽい!
でも話をしたらロシアのマトリョーシカやスペインのフラメンコシューズなど
世界各国の雑貨をオーナーのテイストで揃えているのだそうです。

キッズ雑貨もとてもかわいかったのですが
私が気になったのがオランダ風雑貨。

特に一目ぼれしたのがこちらの飾り。

本帰国するお友達の送別品にと選びました。
色々なデザインがあってとてもかわいかったので
オランダのデザイナーさんですか?とオーナーさんに聞いたら、
なんとオーナー自身がデザイナーでした!
ベビー用に名前や誕生日を入れたり、オリジナルを作ったりとオーダーもできるそう。
自分のお気に入りの布やリボンで作っても面白そうです。
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-15 05:33
| ITEMS
ポーセリン:先生の作品でお茶会
ポーセリンの先生の新作でのお茶会に呼んでいただきました♪

作品は製作途中からレッスン時に見せていただいていたのですが、
完成した作品は本当に素敵!!

とても細かい柄なので作るのは大変だったそうです。
当日はテーブルセッティングにもパンジーを散りばめて。
素敵なおもてなしをしていただきました。



お茶会に合うかなと先日見つけたパンジー柄のペーパーナプキンと
久々に作ったチーズケーキを持って行きました。

本当はパンジーっぽく飾り付けをしようと思っていたのですが
うまくできなかったのでブルーベリーでごまかしました。苦笑。
飾りつけって難しい・・・・。
ポーセリンを習っている生徒は自分の作ったティーセットでお茶会を開くのが
一つの目標になっているのですが、それも先生の作品を見ているからこそ。
こんなに綺麗には作れないけれど、また頑張ろうという気持ちがわいてきました。
素敵なお茶会ありがとうございましたー!
Salon de Chouette
http://homepage2.nifty.com/chouette/

作品は製作途中からレッスン時に見せていただいていたのですが、
完成した作品は本当に素敵!!

とても細かい柄なので作るのは大変だったそうです。
当日はテーブルセッティングにもパンジーを散りばめて。
素敵なおもてなしをしていただきました。



お茶会に合うかなと先日見つけたパンジー柄のペーパーナプキンと
久々に作ったチーズケーキを持って行きました。

本当はパンジーっぽく飾り付けをしようと思っていたのですが
うまくできなかったのでブルーベリーでごまかしました。苦笑。
飾りつけって難しい・・・・。
ポーセリンを習っている生徒は自分の作ったティーセットでお茶会を開くのが
一つの目標になっているのですが、それも先生の作品を見ているからこそ。
こんなに綺麗には作れないけれど、また頑張ろうという気持ちがわいてきました。
素敵なお茶会ありがとうございましたー!
Salon de Chouette
http://homepage2.nifty.com/chouette/
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-14 05:13
| PORCELEIN
ベビーなお菓子
ベビーシャワーをしたお友達と出産後初めて会いました。

出産祝いはなにがいいかなーと思って探しているときに
Oudewaterのお菓子屋さんで見つけたお菓子。

チョコレートもかなりかわいいし、キャンディは哺乳瓶に入っていてツボ。
こんなかわいいお菓子は見たことがなかったし、
パティシエのお友達にぴったり♪と思って選びました。
生後4ヶ月のBABYとご対面。
まだちいちゃくって本当にかわいかったです。

一緒に行ったお友達がケーキを作ってきてくれたのですが、
とっても美しいケーキでした。トップのゼリーが夏っぽくて綺麗☆


出産祝いはなにがいいかなーと思って探しているときに
Oudewaterのお菓子屋さんで見つけたお菓子。

チョコレートもかなりかわいいし、キャンディは哺乳瓶に入っていてツボ。
こんなかわいいお菓子は見たことがなかったし、
パティシエのお友達にぴったり♪と思って選びました。
生後4ヶ月のBABYとご対面。
まだちいちゃくって本当にかわいかったです。

一緒に行ったお友達がケーキを作ってきてくれたのですが、
とっても美しいケーキでした。トップのゼリーが夏っぽくて綺麗☆

▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-13 05:10
| ITEMS
郊外の蚤の市
ホールン郊外の蚤の市へ

とても小さい街だった割りに意外と人もたくさんいたので
ちょっと期待していたのですが、ストール数がかなり少なくて残念。

かわいいなと思うものも見かけたけれど

買いたいものはあまりなかったです。

せっかく来たのに・・とちょっとがっかりしたのですが
嬉しいサプライズも♪
マーケットの一角に観光ブースが出ていてチーズやマスタードの販売や

再びスハーヘンのダンスグループのみなさんに会えました☆

狭いスペースだったので人数も少なめでしたが
また見ることが出来て嬉しかった♪


とても小さい街だった割りに意外と人もたくさんいたので
ちょっと期待していたのですが、ストール数がかなり少なくて残念。

かわいいなと思うものも見かけたけれど

買いたいものはあまりなかったです。

せっかく来たのに・・とちょっとがっかりしたのですが
嬉しいサプライズも♪
マーケットの一角に観光ブースが出ていてチーズやマスタードの販売や

再びスハーヘンのダンスグループのみなさんに会えました☆

狭いスペースだったので人数も少なめでしたが
また見ることが出来て嬉しかった♪

▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-12 20:47
| FLEA MARKET
移動遊園地
たまたまでかけた街に移動遊園地が来ていたのですが
ここのは広場ではなく商店街のど真ん中に設置されていました!

いくつかの通りに乗り物や出店が出ていたのですが

こんな狭いところによく作れるなぁ・・・と感心してしまいました。

しかも乗り物もかなり本格的で大きいもの。


乗りながらみるお化け屋敷も人気でした。

夏休みということもあってかなりたくさんの人が来ていました。
商店街のお店で買い物したかったのに、人が多すぎて全然歩けなくて断念。。
表通りが混んでいたので、奥の路地を歩いたら
こんなかわいいテディベアのアンティークショップに遭遇。

ほかにもアンティーク屋さんがあったので
混んでいないときにまた街歩きしてみようと思います。
ここのは広場ではなく商店街のど真ん中に設置されていました!

いくつかの通りに乗り物や出店が出ていたのですが

こんな狭いところによく作れるなぁ・・・と感心してしまいました。

しかも乗り物もかなり本格的で大きいもの。


乗りながらみるお化け屋敷も人気でした。

夏休みということもあってかなりたくさんの人が来ていました。
商店街のお店で買い物したかったのに、人が多すぎて全然歩けなくて断念。。
表通りが混んでいたので、奥の路地を歩いたら
こんなかわいいテディベアのアンティークショップに遭遇。

ほかにもアンティーク屋さんがあったので
混んでいないときにまた街歩きしてみようと思います。
▲
by leuk_en_mooi
| 2009-08-12 05:37
| SCENERY
カテゴリ
全体SCENERY
FLOWER
COOKING
SWEETS
CAFE
HIGH TEA
TABLE ARRANGEMENT
PORCELEIN
FLEA MARKET
CHRISTMAS MARKT
ITEMS
ANIMALS
PHOTOS
OTHERS
PROFILE
タグ
SCENERY(232)ITEM(167)
COOKING(149)
FLOWER(103)
RESTAURANT(72)
EVENT(63)
以前の記事
2011年 07月2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月